今回は朱肉用補充インクのしみ抜き。
朱肉の種類は練り朱肉とスタンプ朱肉があります。
練り朱肉の主原料は硫化水銀と顔料。
スタンプ朱肉の主原料は油脂と顔料。
朱肉といっても原料が違うんです。
原料が違えばしみ抜き方法も異なります。
家庭でのしみ抜き方法がネットにあふれています。
固形石鹸、台所洗剤、除光液、クレンジングオイル、アルコールジェル、消毒用エタノール、などなどを使用し、歯ブラシでトントンたたく。
ネットの情報をみてしみ抜きをやった人も多いのではないかと思います。
家庭でのしみ抜きは相当大変だと思います。
朱肉のシミはプロでも大変なんです。
今回は朱肉の種類と原料がわかっているのでシミを落とせましたが、わからなければかなり苦労すると思います。
しみ抜きを依頼するときは、練り朱肉かインク朱肉かを教えていただけるだけで、少し落としやすくなると思います。